一昨日、母方のお墓参りに熊本へ行きました。
私の母方のお墓は少し変わった所にあります。
熊本大学の近くの「立田自然公園」の中にあります。
ここは昔、泰勝寺というお寺があったそうです。
私の母方の家筋が、そのお寺の第17世の和尚
だったそうです。 明治維新の際の神仏分離令によって
泰勝寺は廃止され、 今は歴代住職のお墓や、二代目の
住職が宮本武蔵と特に親交が厚かったという「武蔵
供養塔」などがあります。
祖父は私が生まれる前に亡くなっていましたが、
祖母は私が6才になる頃まで一緒に住んでいました。
祖母は長く小学校の先生をしていて、
とても優しくて穏やかな人でした。
姉や私をとても可愛がってくれました。
東京に住んでいた時はお墓参りになかなか行けません
でした。 福岡に来てからは、毎年必ずお参りに来ています。
ここの公園には、細川初代藤孝夫妻と二代忠興とその妻
玉子 (ガラシャ)の「四つ御廟」や、「仰松軒」(茶室)など、
緑に囲まれた場所にひっそりとあります。
私もお墓参りに来た時には、お庭を散策していきます。
時折、わが家のお墓にも見学にいらした方が、お賽銭
がわりの 小銭を置かれたりしている事もあります。
一個人のお墓では ありますが、ちょっと不思議な光景です。
|